6月21日 千手コミュニティセンターにて、協和建設株式会社・協栄会主催の第20回安全大会が行われました。
大会に先立ち、諏訪神社宮司による安全祈願が厳かに行われました。
安全大会の第1部は弊社代表取締役 小宮山雄介の開会挨拶から始まり、安全衛生管理者 高橋敦男による安全衛生計画等の説明、安全衛生標語優秀者表彰、安全宣言、安全シュプレヒコールで第1部を締め、第2部の記念講演では、新潟お笑い集団NAMARAのジャックポットさまから「笑いは心の安全、体の安全」と題して、笑いの中にもためになる講演をいただきました。
大会出席者は128名、安全標語は146名からの応募があり、今年も絶対事故を起こさず、健康な体で社会に貢献すること誓いました。
大会終了後はラポートの屋上ビアガーデンを貸し切り懇親会を行いました。
普段知っているようで、現場や職種が違うと話す機会がありませんが、お互いのコミュニケーションを深めながら安全な作業が出来るよう親睦を重ねました。