階段やベランダ・玄関などに雪が吹き込まないように設置するのが、一般的に防雪ネットと言います。 後付がほとんどで、現場で寸法をとってピッタリと取り付けます。多くはカーテンレールなどで吊るしてあるので春になれば外すことも出来ますが、中にはそのまま防鳥ネットとして使っている方もいらっしゃいます。 色はアイボリーと黒がありますが、汚れ目が目立たないということで、最近では黒が流行のようです。 ファスナーで開け閉めが出来るようになっています。 雪で押されても意外と強く、見た目も良いです。 こちらもファスナー付きです。 テラスに洗濯物を干す場合には効果があります