花のお江戸日本橋のさくら祭りに参加して来ました。このお祭りには平成18年豪雪で津南・栄村が風評被害を受けたとき、何とか豪雪地のマイナスイメージをプラスに変えようと打って出たイベントでした。
昨年は東日本大地震で祭りは中止になりましたが、今回で6回目の参加になります。
4月7日、雪を積んだダンプと一緒に桜通りイベント会場に到着。まずは満開の桜に乾杯!
ここは東京駅八重洲北口より日本橋高島屋へ行くメイン通りだけあって、セレブたちが行き交う通りでもあり、また様々な国籍の方も通ります。さすが皆さんノリが良いですね!
夜になると桜のライトアップとスノーキャンドルがマッチして行き交う人も目を留めます。
このあと人形町の満寿多旅館にお世話になりました。ここは十日町の呉服関係者の定宿だったと聞きましたが、とても家庭的な宿で、しかも格安に泊めていただき感謝しております。
4月8日(日)二日目も大忙しで雪のすべり台体験の対応しました。
路上ライブトリを〆るのは、我らスタッフで構成する「ハサンオールスターズ」の演奏です。
ここでの演奏も6回目になり、ファンも増えています。
楽しかったさくら祭りも終盤になり、歩行者天国も解除になるのでカマクラを壊し始めました。最初は少ないと思った雪も、片付けるとなると大変です。
二日間ハードスケジュールで疲れましたが、何とか乗り切れたのも皆さんの笑顔のおかげです。
「また来年も雪もってくるよ!」と桜吹雪を後に帰路につきました。