たまには地元の復興を
休日はいつも栄村でボランティア活動をしておりましたが、たまには地元の商店街を明るく…
休日はいつも栄村でボランティア活動をしておりましたが、たまには地元の商店街を明るく…
栄村の震災支援の輪が広がっておりますが、今回は十日町市の商工会疑義所青年部の皆さん…
栄村の横倉地区では、避難所になっている北信小学校への仮設配管が始まっていました。沿…
十日町市の(株)ぴっとランド中里車輌センターさまの起工式が厳かに執り行われました。…
地震直後には2200名の人口の内1500人あまりが避難生活をしておりましたが、3月…
前回の長瀬・北野に続き、津南町の若者地域起こし集団「Wa」の栄村被災者救援炊き出し…
栄村で初めての大地震、そしてボランティアの受け入れも初めて・・・。「知らない人が大…
GO雪共和国も参加している、栄村復興支援機構「結い」が発足し、ボランティアを募集し…
余震が続いておりますが、こんな時こそお部屋の点検をしてみてはいかがでしょうか? 今…