協和建設

  • ホーム
  • ゆきぐにの家
    • 協和の家づくり
    • 家づくりの流れ
  • 実例集
    • 内観実例集
    • 外観実例集
    • 収納実例集
    • 建築プラン集
    • 建築工事実例集
    • 土木工事実例集
    • 鉄骨工事実例集
    • 打ち放しコンクリート
  • ブログ
  • イベント
  • 会社案内
    • SDGs
    • よくある質問
    • お問い合わせ
  • 新たな時代に何を残せるか

    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
  • 新たな時代に何を残せるか

    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
  • 新たな時代に何を残せるか

    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
  • 新たな時代に何を残せるか

    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
  • 新たな時代に何を残せるか

    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
  • 新たな時代に何を残せるか

    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。

ゆきぐにの家

建築工事実例集

建築工事実例集

見学会・イベント

協和の家づくり

土木工事実例集

土木工事実例集

会社案内

家づくりの流れ

実例集

更新情報


2025年9月6日
NEW! 玄関ディスプレイ ~秋バージョン~

2025年8月12日
お盆前の大掃除

2025年8月12日
上棟式を行いました

2025年8月5日
上棟式・餅まきを行いました

2025年8月1日
旬菓きさらぎさんの「グラニータ」

2025年7月16日
素敵なプレゼント

2025年7月9日
苗場酒造さま起工式

2025年7月1日
7月屋外朝礼

2025年6月30日
女性の集いに参加しました

2025年6月26日
地鎮祭を行いました

津南で稲刈り体験

スタッフブログ

年を通して交流を続けている日本橋城東小学校の5年生の一行11名が稲刈り体験にやって…

続きを読む

グリーンピアでクラフトフェア...

スタッフブログ

ニューグリーンピア津南で3年目を迎えたクラフトフェア、私も大好きで毎年出かけていま…

続きを読む

安藤忠雄講演会

スタッフブログ

“あてま 森と水辺の教室 ポポラ”の新たな活動拠点となる「森のホール・水辺のホール…

続きを読む

ヘアーステージ プチエール完成!...

スタッフブログ

十日町市寿町(市役所セブンイレブン前)にヘアーステージ プチエールが完成しました。…

続きを読む

2棟同時完成見学会+構造見学会...

スタッフブログ

2棟同時完成見学会+構造見学会 十日町市と津南町で2棟同時の見学会を予定しておりま…

続きを読む

グリーンピアでTAICOCLUB

スタッフブログ

ニューグリーンプアで行われていたTAICOCLUBを見に出かけました。アーティスト…

続きを読む

凄い基礎ですね!

スタッフブログ

十日町市の小黒沢で工事をしている基礎を見てきました。鉄骨3階建ての基礎ですが、ご近…

続きを読む

見附で地盤改良工事

スタッフブログ

見附市で地盤改良工事が始まりました。工法はセメント深層混合処理工法:湿式柱状改良工…

続きを読む

水かけ神輿VS女神輿

スタッフブログ

昨日は私の住む津南町割野のお祭りでした。この神輿は、昔から消火栓の点検と称し、村中…

続きを読む

見附市で起工式

スタッフブログ

見附市では初めてとなる、「ゆきぐにの家」の記念すべき起工式が執り行われました。 見…

続きを読む
Page 103 / 132« First‹ Previous99100101102103104105106107Next ›Last »

  • トップ
  • ゆきぐにの家
    • 協和の家づくり
    • 家づくりの流れ
  • 実例集
  • スタッフブログ
  • 見学会・イベント
  • 会社案内
    • SDGsへの取り組み
    • よくある質問
  • お問い合わせ

〒948-0095 新潟県十日町市下島417-1

TEL 025-757-2233

協和建設 © 2018. All Rights Reserved