協和建設

  • ホーム
  • ゆきぐにの家
    • 協和の家づくり
    • 家づくりの流れ
  • 実例集
    • 内観実例集
    • 外観実例集
    • 収納実例集
    • 建築プラン集
    • 建築工事実例集
    • 土木工事実例集
    • 鉄骨工事実例集
    • 打ち放しコンクリート
  • ブログ
  • イベント
  • 会社案内
    • SDGs
    • よくある質問
    • お問い合わせ
  • 新たな時代に何を残せるか

    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
  • 新たな時代に何を残せるか

    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
  • 新たな時代に何を残せるか

    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
  • 新たな時代に何を残せるか

    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
  • 新たな時代に何を残せるか

    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
  • 新たな時代に何を残せるか

    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。

ゆきぐにの家

建築工事実例集

建築工事実例集

見学会・イベント

協和の家づくり

土木工事実例集

土木工事実例集

会社案内

家づくりの流れ

実例集

更新情報


2025年10月29日
NEW! 第40回雪シンポウムin十日町に参加しました

2025年10月4日
玄関ディスプレイ ~ハロウィンバージョン~

2025年10月2日
鉄骨車庫

2025年9月23日
苗場酒造様 第2酒蔵新築工事

2025年9月6日
玄関ディスプレイ ~秋バージョン~

2025年8月12日
お盆前の大掃除

2025年8月12日
上棟式を行いました

2025年8月5日
上棟式・餅まきを行いました

2025年8月1日
旬菓きさらぎさんの「グラニータ」

2025年7月16日
素敵なプレゼント

秋山郷でウインターキャンプ

スタッフブログ

今年で3回目になりました、日本橋城東小学校のウインターキャンプが秋山郷の栃川高原を…

続きを読む

エコ住宅と最高級の住宅設備

スタッフブログ

東京電力さんの特別セミナー「エコ住宅こそ時代を生き抜くビジネスチャンス」を受講しま…

続きを読む

男の料理教室?

スタッフブログ

津南町公民館が募集していた「男の料理教室」に興味を持って申し込みました。別に料理が…

続きを読む

地域興しの講座

スタッフブログ

津南町観光協会の理事の皆さんとふるさと案内人の方で、地域の魅力語り部育成講座に出か…

続きを読む

シミワタリの季節です

スタッフブログ

会社のパンフレットの表紙を探しています。「ゆきぐにの家」だから雪景色がいいかなーな…

続きを読む

いろいろと更新しました。

スタッフブログ

昨日は一日小雪が降り続きましたね。朝からパソコンの前に座り、結局一日中パソコンをい…

続きを読む

モデルハウスをご覧ください

スタッフブログ

十日町市三和町のモデルハウスの内装です。目を引くのは青と紫の市松模様の畳です。一般…

続きを読む

スノーダンプ無料修理

スタッフブログ

今日はスノーダンプ無料修理の日でした。昨日のくらしの情報へ広告を出したので、今回も…

続きを読む

津南雪まつり

スタッフブログ

津南雪まつりを2日間楽しんで来ました。今回もメインステージの雪橙籠をつくりました。…

続きを読む

見学会とスノーダンプ無料修理...

スタッフブログ

三和町でモデルハウスの常設展示が始まりました。当分の間は土日・祝祭日は常駐で、平日…

続きを読む
Page 111 / 133« First‹ Previous107108109110111112113114115Next ›Last »

  • トップ
  • ゆきぐにの家
    • 協和の家づくり
    • 家づくりの流れ
  • 実例集
  • スタッフブログ
  • 見学会・イベント
  • 会社案内
    • SDGsへの取り組み
    • よくある質問
  • お問い合わせ

〒948-0095 新潟県十日町市下島417-1

TEL 025-757-2233

協和建設 © 2018. All Rights Reserved