協和建設

  • ホーム
  • ゆきぐにの家
    • 協和の家づくり
    • 家づくりの流れ
  • 実例集
    • 内観実例集
    • 外観実例集
    • 収納実例集
    • 建築プラン集
    • 建築工事実例集
    • 土木工事実例集
    • 鉄骨工事実例集
    • 打ち放しコンクリート
  • ブログ
  • イベント
  • 会社案内
    • SDGs
    • よくある質問
    • お問い合わせ
  • 新たな時代に何を残せるか

    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
  • 新たな時代に何を残せるか

    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
  • 新たな時代に何を残せるか

    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
  • 新たな時代に何を残せるか

    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
  • 新たな時代に何を残せるか

    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
  • 新たな時代に何を残せるか

    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。

ゆきぐにの家

建築工事実例集

建築工事実例集

見学会・イベント

協和の家づくり

土木工事実例集

土木工事実例集

会社案内

家づくりの流れ

実例集

更新情報


2025年10月4日
NEW! 玄関ディスプレイ ~ハロウィンバージョン~

2025年10月2日
鉄骨車庫

2025年9月23日
苗場酒造様 第2酒蔵新築工事

2025年9月6日
玄関ディスプレイ ~秋バージョン~

2025年8月12日
お盆前の大掃除

2025年8月12日
上棟式を行いました

2025年8月5日
上棟式・餅まきを行いました

2025年8月1日
旬菓きさらぎさんの「グラニータ」

2025年7月16日
素敵なプレゼント

2025年7月9日
苗場酒造さま起工式

雪が溶けて活動が始まりました...

スタッフブログ

連休前になってようやく雪解けが進み、田んぼの土が見えてきました。昨日は社員総出で除…

続きを読む

竪穴住居で総会

スタッフブログ

まだまだ残雪の残る津南町の農と縄文の体験館「なじょもん」の友の会の総会に出かけてき…

続きを読む

地震で吹っ飛んだ日本イベント大賞...

スタッフブログ

あの悪夢の3月11日、東京の四谷にある主婦会館で日本イベント大賞の表彰式があり、我…

続きを読む

久々の研修旅行

スタッフブログ

今年の大雪の除雪の慰労と話題の建築物を見る研修旅行を早くから企画しておりましたが、…

続きを読む

木造耐雪2階建て住宅-8

建築プラン集

木造耐雪3.3m住宅で34.5坪の4LDKに納戸の付いたプランです。

木造耐雪2階建て住宅-7

建築プラン集

木造耐雪3.3mで、駐車スペース一台分を確保したのコンパクトなプランです。 老後の…

続きを読む

ピークカット大作戦

スタッフブログ

新潟県では今後の大規模な計画停電の実施をできる限り裂けるために節電を行っています。…

続きを読む

コンクリート打ち放し住宅

スタッフブログ

南魚沼市の六日町高校前に東京のAPOLLO一級建築士事務所の設計で、地元の大平建設…

続きを読む

栄村の地震による被害を知ってほしい...

スタッフブログ

長野県北部地震の翌日から、津南と栄村で建てたお宅の被災状況を点検しながら、被害の大…

続きを読む

たまには地元の復興を

スタッフブログ

休日はいつも栄村でボランティア活動をしておりましたが、たまには地元の商店街を明るく…

続きを読む
Page 92 / 133« First‹ Previous888990919293949596Next ›Last »

  • トップ
  • ゆきぐにの家
    • 協和の家づくり
    • 家づくりの流れ
  • 実例集
  • スタッフブログ
  • 見学会・イベント
  • 会社案内
    • SDGsへの取り組み
    • よくある質問
  • お問い合わせ

〒948-0095 新潟県十日町市下島417-1

TEL 025-757-2233

協和建設 © 2018. All Rights Reserved