協和建設

  • ホーム
  • ゆきぐにの家
    • 協和の家づくり
    • 家づくりの流れ
  • 実例集
    • 内観実例集
    • 外観実例集
    • 収納実例集
    • 建築プラン集
    • 建築工事実例集
    • 土木工事実例集
    • 鉄骨工事実例集
    • 打ち放しコンクリート
  • ブログ
  • イベント
  • 会社案内
    • SDGs
    • よくある質問
    • お問い合わせ
  • 新たな時代に何を残せるか

    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
  • 新たな時代に何を残せるか

    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
  • 新たな時代に何を残せるか

    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
  • 新たな時代に何を残せるか

    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
  • 新たな時代に何を残せるか

    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
  • 新たな時代に何を残せるか

    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。

ゆきぐにの家

建築工事実例集

建築工事実例集

見学会・イベント

協和の家づくり

土木工事実例集

土木工事実例集

会社案内

家づくりの流れ

実例集

更新情報


2025年10月4日
NEW! 玄関ディスプレイ ~ハロウィンバージョン~

2025年10月2日
鉄骨車庫

2025年9月23日
苗場酒造様 第2酒蔵新築工事

2025年9月6日
玄関ディスプレイ ~秋バージョン~

2025年8月12日
お盆前の大掃除

2025年8月12日
上棟式を行いました

2025年8月5日
上棟式・餅まきを行いました

2025年8月1日
旬菓きさらぎさんの「グラニータ」

2025年7月16日
素敵なプレゼント

2025年7月9日
苗場酒造さま起工式

栄村で高校生らが炊き出しのお手伝い...

スタッフブログ

津南町の地域おこし集団「Wa」が栄村・長瀬の東部小学校と北野天満温泉で被災者の支援…

続きを読む

栄村の地震による被害は甚大です...

スタッフブログ

昨日は通行止めで県境を越えられませんでしたが、今日は連絡が取れなかった、栄村で建て…

続きを読む

津南町でも大きな地震がありました...

スタッフブログ

地震発生からテレビに釘付けでした。津波警報が早く人影も映っていなかったので、これほ…

続きを読む

総合地球環境研究所プロジェクト・研究報告会...

スタッフブログ

土曜日は新雪の秋山郷に写真を撮りに出かけてきました。 午後から栄村役場に戻り、平成…

続きを読む

木造耐雪2階建て住宅-6

建築プラン集

木造耐雪3.3m住宅に、耐雪1.5mの既製品の車庫を付けました。 床面積が36.5…

続きを読む

鉄骨2階建て住宅-7

建築プラン集

広々としたテラスを持つ2階建て住宅です。 床面積が48.0坪、テラスが16.7坪、…

続きを読む

3階建てエレベーター付き住宅-7...

建築プラン集

鉄骨3階建て、車4台収用、エレベーター付き2世帯住宅です。 2世帯住宅にエレベータ…

続きを読む

鉄骨3階建て住宅-11

建築プラン集

3階建て車4台収用、2階と3階と広い間取りにテラスが付きます。特に3階のテラスはガ…

続きを読む

鉄骨3階建て住宅-10

建築プラン集

前面道路が坂道に建つ鉄骨3階建て、車4台〜6台が収用できます。 2階と3階にテラス…

続きを読む

鉄骨3階建てプラン-9

建築プラン集

鉄骨3階建て車2台収用、2階には広いリビングと両親の寝室、3階には3部屋とテラスが…

続きを読む
Page 94 / 133« First‹ Previous909192939495969798Next ›Last »

  • トップ
  • ゆきぐにの家
    • 協和の家づくり
    • 家づくりの流れ
  • 実例集
  • スタッフブログ
  • 見学会・イベント
  • 会社案内
    • SDGsへの取り組み
    • よくある質問
  • お問い合わせ

〒948-0095 新潟県十日町市下島417-1

TEL 025-757-2233

協和建設 © 2018. All Rights Reserved