日本最大級の建材フェアに出かけてきました。 場所は東京ビックサイト、年に一度は最新…
なじょもんの研修旅行で川崎市の日本民家園に出かけて来ました。 私は家から藁をお土産…
新築を考え始めた頃より、住宅雑誌を見たり、モデルハウスを見学したり、色々思い悩みま…
津南の雪まつりの雪燈竜づくりに地元のNPOの一員として参加しました。この型枠は当社…
3月23日(月)午後2時半から4時半までハイブ長岡にて「雪冷熱エネルギーセミナー…
最近新聞折込広告で「坪25万!」とか28万とか言ってチラシを入れる会社が増えてい…
第60回十日町雪まつりの雪だるま大作戦に当社も参加しました。 始めた頃は天気が良く…
2月9日十日町市の中条地区に朱鷺が飛来し、第一発見者の小海さんにお話を聞いてきまし…
2年後に完全義務化される住宅の火災警報器ですが、消防庁によると、全国の普及率は2…
1月31日 GO雪サミットがニューグリーンピア津南で行われ、私も主催者(NPO法人…