協和建設

  • ホーム
  • ゆきぐにの家
    • 協和の家づくり
    • 家づくりの流れ
  • 実例集
    • 内観実例集
    • 外観実例集
    • 収納実例集
    • 建築プラン集
    • 建築工事実例集
    • 土木工事実例集
    • 鉄骨工事実例集
    • 打ち放しコンクリート
  • ブログ
  • イベント
  • 会社案内
    • SDGs
    • よくある質問
    • お問い合わせ
  • 新たな時代に何を残せるか

    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
  • 新たな時代に何を残せるか

    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
  • 新たな時代に何を残せるか

    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
  • 新たな時代に何を残せるか

    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
  • 新たな時代に何を残せるか

    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
  • 新たな時代に何を残せるか

    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。

ゆきぐにの家

建築工事実例集

建築工事実例集

見学会・イベント

協和の家づくり

土木工事実例集

土木工事実例集

会社案内

家づくりの流れ

実例集

更新情報


2025年10月4日
NEW! 玄関ディスプレイ ~ハロウィンバージョン~

2025年10月2日
鉄骨車庫

2025年9月23日
苗場酒造様 第2酒蔵新築工事

2025年9月6日
玄関ディスプレイ ~秋バージョン~

2025年8月12日
お盆前の大掃除

2025年8月12日
上棟式を行いました

2025年8月5日
上棟式・餅まきを行いました

2025年8月1日
旬菓きさらぎさんの「グラニータ」

2025年7月16日
素敵なプレゼント

2025年7月9日
苗場酒造さま起工式

コンクリート打ち放し住宅の収納...

収納実例集

コンクリート打ち放し住宅だからといって特別な収納があるわけではありませんが、今回は…

続きを読む

古民家の小屋組み

スタッフブログ

本日はは古民家の調査に海岸端から山奥まで5軒ほど見て回りました。やっぱり古民家は良…

続きを読む

20日21日 見学会の案内図

スタッフブログ

20日(土)21日(日)のコンクリート打ち放し住宅の案内図を載せます。 ついでに外…

続きを読む

紅葉の会津珍道中

スタッフブログ

割野の伝統行事の継承グループ「割野友野会」の旅行に行って来ました。参加したのは50…

続きを読む

コンクリート打ち放し住宅の完成見学会...

スタッフブログ

11月20日(土)21日(日)に十日町市北新田にて、コンクリート打ち放し住宅の完成…

続きを読む

国宝・縄文のビーナスに出逢える旅...

スタッフブログ

なじょもんの研修旅行「国宝・縄文のビーナスに逢える旅」に参加してきました。 津南を…

続きを読む

十日町中学校の体育館が進んできました...

スタッフブログ

6月から解体工事を始めた十日町中学校の体育館が順調に進んできました。工事期間中は生…

続きを読む

なじょもんバザール

スタッフブログ

なじょもんバザールに友の会の一員として頑張ってきました。日曜日はあいにくの雨模様、…

続きを読む

GO雪そば祭り

スタッフブログ

秋の恒例になりました秋山郷GO雪そば祭りは、紅葉真っ只中の栃川高原前に特設のテント…

続きを読む

紅葉の秋山郷

スタッフブログ

台風が近づき予報も悪かった日曜日でしたが、秋山郷に出かけてみると嘘みたいな晴天で紅…

続きを読む
Page 100 / 133« First‹ Previous96979899100101102103104Next ›Last »

  • トップ
  • ゆきぐにの家
    • 協和の家づくり
    • 家づくりの流れ
  • 実例集
  • スタッフブログ
  • 見学会・イベント
  • 会社案内
    • SDGsへの取り組み
    • よくある質問
  • お問い合わせ

〒948-0095 新潟県十日町市下島417-1

TEL 025-757-2233

協和建設 © 2018. All Rights Reserved