協和建設

  • ホーム
  • ゆきぐにの家
    • 協和の家づくり
    • 家づくりの流れ
  • 実例集
    • 内観実例集
    • 外観実例集
    • 収納実例集
    • 建築プラン集
    • 建築工事実例集
    • 土木工事実例集
    • 鉄骨工事実例集
    • 打ち放しコンクリート
  • ブログ
  • イベント
  • 会社案内
    • SDGs
    • よくある質問
    • お問い合わせ
  • 新たな時代に何を残せるか

    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
  • 新たな時代に何を残せるか

    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
  • 新たな時代に何を残せるか

    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
  • 新たな時代に何を残せるか

    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
  • 新たな時代に何を残せるか

    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
  • 新たな時代に何を残せるか

    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。

ゆきぐにの家

建築工事実例集

建築工事実例集

見学会・イベント

協和の家づくり

土木工事実例集

土木工事実例集

会社案内

家づくりの流れ

実例集

更新情報


2025年9月6日
NEW! 玄関ディスプレイ ~秋バージョン~

2025年8月12日
お盆前の大掃除

2025年8月12日
上棟式を行いました

2025年8月5日
上棟式・餅まきを行いました

2025年8月1日
旬菓きさらぎさんの「グラニータ」

2025年7月16日
素敵なプレゼント

2025年7月9日
苗場酒造さま起工式

2025年7月1日
7月屋外朝礼

2025年6月30日
女性の集いに参加しました

2025年6月26日
地鎮祭を行いました

見学会の会場をちょっとだけお見せします...

スタッフブログ

11月21(土)22(日)の2棟同時見学会の写真をちょっとだけお見せいたします。 …

続きを読む

落葉のブナ林で遊歩道整備

スタッフブログ

津南町の森林セラピー基地のロード整備が昨日行われました。雨が心配されましたが、時よ…

続きを読む

耐雪住宅 2棟同時見学会のお知らせ...

スタッフブログ

11月21(土)22(日)は十日町市と南魚沼市で耐雪住宅の見学会が開催されます。 …

続きを読む

雪降り前に地盤調査

スタッフブログ

雪降り前に地盤調査だけは行いましょう!間取りがまだ決まっていなくても春一番の着工で…

続きを読む

紅葉の庭園、そして晩秋の津南...

スタッフブログ

先月完成した小千谷市のお宅の庭があまり綺麗だったので撮ってきました。赤く紅葉してい…

続きを読む

信濃川花火の新聞論評

スタッフブログ

10月31日の信濃川花火のマスコミ報道が気になっていたところですが、翌日の新潟日報…

続きを読む

最強の鉄骨住宅が建ちました

スタッフブログ

松之山に史上最強の鉄骨住宅が建ちました。最強の理由は、松之山の克雪住宅の補助金の積…

続きを読む

雪の秋山郷となじょもんバザール...

スタッフブログ

11月2日の夜、「佐平治の映画をつくる会」http://www.saheiji.c…

続きを読む

信濃川花火に参加しました

スタッフブログ

信濃川プロジェクト2009 10月31日の信濃川プロジェクト2009をご覧になりま…

続きを読む

小千谷市岩沢で建て方

スタッフブログ

小千谷市岩沢で鉄骨3階建ての住宅が建ちました。隣りはご両親のお宅で今回の工事でエン…

続きを読む
Page 116 / 132« First‹ Previous112113114115116117118119120Next ›Last »

  • トップ
  • ゆきぐにの家
    • 協和の家づくり
    • 家づくりの流れ
  • 実例集
  • スタッフブログ
  • 見学会・イベント
  • 会社案内
    • SDGsへの取り組み
    • よくある質問
  • お問い合わせ

〒948-0095 新潟県十日町市下島417-1

TEL 025-757-2233

協和建設 © 2018. All Rights Reserved