協和建設

  • ホーム
  • ゆきぐにの家
    • 協和の家づくり
    • 家づくりの流れ
  • 実例集
    • 内観実例集
    • 外観実例集
    • 収納実例集
    • 建築プラン集
    • 建築工事実例集
    • 土木工事実例集
    • 鉄骨工事実例集
    • 打ち放しコンクリート
  • ブログ
  • イベント
  • 会社案内
    • SDGs
    • よくある質問
    • お問い合わせ
  • 新たな時代に何を残せるか

    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
  • 新たな時代に何を残せるか

    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
  • 新たな時代に何を残せるか

    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
  • 新たな時代に何を残せるか

    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
  • 新たな時代に何を残せるか

    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
  • 新たな時代に何を残せるか

    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。
    60年以上、公共・民間工事で磨いてきた技術と信頼で、安全安心な暮らしをサポートします。

ゆきぐにの家

建築工事実例集

建築工事実例集

見学会・イベント

協和の家づくり

土木工事実例集

土木工事実例集

会社案内

家づくりの流れ

実例集

更新情報


2025年10月4日
NEW! 玄関ディスプレイ ~ハロウィンバージョン~

2025年10月2日
鉄骨車庫

2025年9月23日
苗場酒造様 第2酒蔵新築工事

2025年9月6日
玄関ディスプレイ ~秋バージョン~

2025年8月12日
お盆前の大掃除

2025年8月12日
上棟式を行いました

2025年8月5日
上棟式・餅まきを行いました

2025年8月1日
旬菓きさらぎさんの「グラニータ」

2025年7月16日
素敵なプレゼント

2025年7月9日
苗場酒造さま起工式

日本イベント大賞に信濃川プロジェクト2009...

スタッフブログ

日本で唯一の総合的なイベントの表彰制度「第6回 日本イベント大賞」応募総数82点の…

続きを読む

津南雪まつり

スタッフブログ

金曜日の夜から雪まつり会場で準備をそておりました。祭り本番の土曜日は朝8時から雪灯…

続きを読む

鎌倉小学校雪国体験

スタッフブログ

横浜国大付属鎌倉小学校の5年生120名余りが2月23日にニューグリーンピア津南に雪…

続きを読む

県立歴史博物館「布のいのちと美」...

スタッフブログ

久しぶりに県立歴史博物館に入りました。ここはなじょもんがオープンする時に何度も足を…

続きを読む

クリスマスローズフェスタに出かけてきました...

スタッフブログ

ポカポカ陽気に誘われて、柏崎方面から長岡へ家族サービスのドライブ を兼ねて、国営越…

続きを読む

十日町雪まつり協賛

スタッフブログ

十日町雪まつりに協賛して会社の前に雪んことスノーキャンドルを設置しました。 あいに…

続きを読む

雪庇(せっぴ)防止フェンスとは?...

スタッフブログ

今年の雪は雪庇(せっぴ)が付きやすい降り方でした。同じ積雪でも、中間で晴れ間があれ…

続きを読む

風神雷神の雪像は当社でも制作しておりました...

スタッフブログ

古い話で恐縮ですが、今年の雪上カーニバルの雪像舞台「風神雷神」は18年に制作してお…

続きを読む

札幌雪まつりの様子

スタッフブログ

今回の視察は小樽の雪まつりが目的でしたが、2日目の朝のテレビニュースで札幌雪まつり…

続きを読む

「小樽雪あかりの路」を視察してきました...

スタッフブログ

津南町町長発案の「小樽雪あかりの路」視察研修に観光協会理事として参加して来ました。…

続きを読む
Page 95 / 133« First‹ Previous919293949596979899Next ›Last »

  • トップ
  • ゆきぐにの家
    • 協和の家づくり
    • 家づくりの流れ
  • 実例集
  • スタッフブログ
  • 見学会・イベント
  • 会社案内
    • SDGsへの取り組み
    • よくある質問
  • お問い合わせ

〒948-0095 新潟県十日町市下島417-1

TEL 025-757-2233

協和建設 © 2018. All Rights Reserved